
有限会社エボリューションは社員を始め、内職の作業員全ての人々に営業方針 5箇条を設け徹底をしています。 お客様に対して、作業の厳格なお約束をさせていただくとともに、自分たちの作業をいかに「ミス無く」、「丁寧に」、「素早く」できるかが更なる進化を遂げるために必要なことだと考えております。

お客様から「エボリューションさんの作業は、丁寧で、ミスが少ないね」と言っていただけます。
これは手作業での内職さんから上がってきたものを社内の検品課がしっかりと管理をし徹底していることがすべてだと考えております。出来ていない内職さんにはしっかりと指導し、そこでのミスが少なければ検品作業も少なくなり結果的に納期も早くなるという好循環をもたらしているのです。

どうしてもお客様から求められるのは納期の問題です。
当社は手作業での内職さんを100名以上抱えています。急な、納期への対応もできる限りご相談にのりますので是非一度ご連絡下さい。

商品の丁寧な作業は、手作業での内職さんのご協力あってのことですが、みなさん不思議と一つ一つがとても丁寧なのです。
これは検品課の努力によるものであるのは間違いありませんが、商品の梱包、発送、ダイレクトメール、封入、宛名貼りなどのすべての作業時に全員が自分の会社の商品だと思って作業しているということです。
自分の会社の製品に責任を持ってやり遂げる。
これがエボリューションの鍵となっています。

有限会社エボリューションでは内職さんに配布する前に社内で試作をします。
この時点でのミスが出た時が実はすごくうれしいのです。
少し変に感じるかも知れませんが、逆に考えると、この部分を気をつければうまくいくということです。
成功する秘訣をつかんでいるのですから、内職さんたちにもしっかり伝え、検品をしっかりする。
お客様からは「安心して任せられるね」と言って頂ける秘訣かもしれません。

ただ単純に早く仕上げるということではありません。
検品課の人たちが、厳しく商品の仕上がりをチェックし、きちんとできていない部分を補正。
検品がしっかりしているので、お客様は、商品を預けてから発送まで全てお任せいただけるのです。
それだけではなく、手作業での内職さんへの指導も欠かしません。今回どういうところのミスが多かったのか、逆に良かった点はどこだったのかを分析し、次回の作業に活かしています。